いつも高崎電気館をご愛顧いただきありがとうございます。 高崎電気館ではお客様ならびに当館スタッフの健康と安全を考慮し、感染予防対策を行っております。 ご来場頂くお客様にもお願いがございます。何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。 ◆当面の間、座席の間隔確保のため、各回定員200名に制限させていただきます。 当館では感染予防として、以下の対策を行っております。 〇劇場各所に消毒液を設置しております。 〇定期的に、出入口ドア、階段の手すり等、共有部の消毒を行います。 〇群馬県興行場法に基づいて常時換気を行っております。さらに入口、各フロアドアの開放など、館内の換気を強化しております。 〇ひざかけの貸し出しを休止しております。 〇当面の間、パンフレットの見本の設置を休止いたします。 〇お客様との金銭、チケット等の受け渡しの際にはトレイを使用いたします。 〇受付カウンターにて飛沫感染防止用のシールドを設置しております。 〇劇場スタッフはマスクを着用いたします。また手袋、フェイスシールド等を着用する場合がございます。 【お客様へお願い】※ご来場前に必ずご確認ください。 〇マスクを着用していない方のご入場はお断りいたします。体調や体質で着用できない方は恐れ入りますが事前にスタッフへお伝えくださいますようお願いします。 〇館内およびご鑑賞中もマスクの着用を必ずお願いいたします。 〇ご入館・退館時には必ず手指の消毒をお願いいたします。 〇入場受付時には、足元の表示に沿って、間隔を空けてお並びください。 〇当日ご来館前に検温をお願いします。 (検温されていない方は、非接触体温計にて測定させていただきます。) 37.5度以上ある方、また、体調に不安のある方は、ご来館をお断りいたします。 〇劇場内でのお食事はご遠慮ください。(2021年5月15日追記) 〇ロビーでのお食事は周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。(2021年5月15日追記) 〇万が一、感染者が確認された場合は保健所と連携をとり、場合によってはHP等でお知らせいたします。念のためご来館された日時を記録しておいていただくことをお勧めいたします。(2021年5月15日追記)
名画鑑賞会
東南アジア映画週間
ラストエンペラー
戦場のメリークリスマス
ここに泉あり
1913年創業
高崎電気館は、大正2年に高崎市で初めて開館した常設映画館です。 平成13年に休館して長らく上映を行っていませんでしたが、平成26年、所有者から高崎市が寄付を受け、 同年10月3日、まちなかの活動拠点と新たな文化活動拠点として、 「高崎市地域活性化センター」に生まれ変わりました。 地域活性化センターの集会室はどなたでも利用できます。 利用には事前申請が必要です。
詳細なスケジュールをご覧になる場合は「週」をクリックしてください